カテゴリ
過去アーカイブ
東洋医学から学ぶ 冷え症で悩んでいる人必見 体の温まる簡単薬膳レシピ
女性だけでなく、男性も悩む人が多い冷え性。
食生活の乱れや不規則な生活が、血の巡りを悪くし、体を冷やしていることがあります。薬膳で体の中から温まる食事を取り入れましょう。
東洋医学からみた冷え性の原因は?
冷え性は東洋医学では、腎臓が弱まっているとされています。体が冷えてくると血の巡りが悪くなり、血圧低下や便秘を引き起こすこともあります。
東洋医学では、食材を「身体を冷やすもの(寒性 涼性)」「身体を温めるもの(温性 熱性)」「どちらでもないもの(平性)」に分け、体のバランスを整えます。
今回は身体を温める食材をうまく利用して、寒い季節を乗り越える工夫をしましょう。
冷え症に効果的な薬膳レシピ
冷え症に効果的な薬膳の食材
寒い季節の野菜は、土の下に実る根菜類が多く、東洋医学も観点から身体を温めてくれる食材になります。具体的には、肉類や生姜、かぼちゃ、玉ねぎ、人参、里芋、山芋、味噌などがあります。さらに身体を熱くする食材として、羊肉、ニンニク、大根、ニラ、山椒、コショウなども有効です。
薬膳レシピ「野菜たっぷりの豚汁」
身体の中から温まる料理をご紹介します。
準備するもの(2人前)
・豚肉 100g
・里芋 2個
・人参 1/3本
・大根 10cm
・ごぼう 1/2本
・生姜 少々
・長ネギ 1/2本
・こんにゃく 1/2個
・みそ 大さじ2
・和風だし 小さじ1
薬膳の作り方
1)里芋は4等分、大根と人参はいちょう切り、ごぼうとネギは斜めに切る。豚肉は3cm幅に切る
2)こんにゃくはスプーンで一口大にちぎり、から炒りする
3)鍋に油をひき、豚肉を炒める。豚肉の色が変わってきたらネギ以外の食材を入れて、油をなじませる
4)水と和風だしを入れて中火で沸騰させて、煮立てきたら弱火で10分程度煮る
5)みそとネギを加えて弱火で煮込み、生姜をトッピングしたら完成
料理ポイント
ごぼうの下処理、皮を向くときは硬めのスポンジでこするだけで、表面が取れていきます。またごぼうを切った後は酢水につけておくと、変色しませんよ。
定番ですが、身体を温める食材を使ったポカポカ料理。寒さが厳しいときは、ぜひ作ってみてくださいね。
まとめ
ジュースなどの甘いもの身体を冷やす性質が大きいものは、寒い季節は控えて、冬の旬である温める食材を取り入れてみましょう。
下記の東洋医学専門家コラムでは、鍼灸(ツボ)やヨガや漢方を用いた、「冷え症」の改善について紹介しています。
参考になさってください。
・東洋医学専門家コラム
東洋医学から学ぶ 冷え症を改善したい!ヨガで冷えにくい身体を作ろう